ホーム > 入れ歯の一問一答

入れ歯の一問一答

入れ歯を作製するのに費用はいくら位かかりますか?

歯や歯茎の状態や入れ歯の設計、ご希望によって異なりますので、お口の状態を実際に見てみないと解りません。
お電話でご予約後一度当院にご来院下さい。

ページの上へ戻る

治療期間はどの位かかりますか?

総入れ歯は治療方法によって異なります。
抜歯をして総入れ歯を作る場合、すでに総入れ歯で新しく作る場合、治療用義歯を作る場合、作らない場合、などのように方法によって期間は異なります。
一般的に1ヵ月~3ヵ月前後はかかります。
仮義歯だけなら急ぎの場合は数日でできます。
残せないグラグラの歯を数本抜歯して仮義歯を作る場合は、抜歯した当日あるいは翌日に仮の義歯を入れることも可能です。

■部分入れ歯の場合
残っている歯の状態、歯の数、設計によって異なりますが、2ヵ月~4ヵ月前後はかかると思います。
途中の間仮歯を入れておきます。

ページの上へ戻る

バネのある入れ歯やノンクラスプ義歯を作ってもらいましたが、具合がよくなく入れることができませんでした。
コーヌス義歯では大丈夫ですか?

装着感が全く違います。
コーヌス義歯は口の中で動きませんから、入れ歯が動くことによる違和感、異物感、発音障害はありません。
力が入って強く噛むことができます。

ページの上へ戻る

バネの見えないノンクラスプ義歯との違いは何ですか?

ノンクラスプ義歯は、動いたり、沈んだりして残存歯を痛めますし、修理も難しく、長期間(10年前後)使用できないと思います。
コーヌス義歯はもし土台の歯がダメになっても修理して長期間使用することができます。

ページの上へ戻る

総入れ歯は粘膜(歯茎の土手)が年々やせてくるから数年で作りなおさなければならないと歯科医師から言われたことがありますが・・・

動く入れ歯をいれていれば総入れ歯でも部分入れ歯でも歯茎はやせていきます。
顎骨(歯槽骨)もやせていきます。
しかし、動かない入れ歯であれば、顎骨の吸収や歯茎のやせはごく少ないので、簡単な修理で補正できますので長期間使うことができます。
その為には咬み合わせの安定した入れ歯、摩耗しにくい人工歯を使用する必要があります。

ページの上へ戻る

入れ歯は夜寝ている時ははずした方が良いですか?

粘膜調整義歯で作った総入れ歯は、就寝前に入れ歯をきれいに洗ってからならつけたままやすんでも全くかまいません。
コンフォート義歯の場合は、夜間は外して専用の洗浄液にひたしてやすんでもらいます。
コーヌスクローネ義歯は、残っている歯を磨いて入れ歯もよく洗って、つけたまま寝てもらいます。
コーヌス義歯は他の部分入れ歯よりピッタリしているので、ずっと汚れがつきません。

ページの上へ戻る

健康上の理由でインプラントは望みませんが、入れ歯でも具合よくできますか?

外科手術はないので、全身疾患のある方でも高齢者でも具合よくできます。

ページの上へ戻る

極端に歯茎がやせていて、歯科医師から具合のよい総入れ歯は無理と言われましたが・・・

時間をかけて粘膜調整義歯を制作する方法でやれば、はずれにくい噛める入れ歯を作ることができます。

ページの上へ戻る